相変わらず家の中は大混雑しておりますが、
そろそろ平常に戻らねばと思っております。
川越塔子リサイタルの前売りが始まりましたが、
今月はヴェルディのサロン・ライヴが4日間あります。
5日は、福澤里泉さんのヴァイオリンと
吉岡麻梨さんのピアノの演奏がありました。
40名ちょっとの入りでしたが、ちょうどこのくらいの入場者が
落ち着いて聴けるような気がいたします。
とてもいい感じのライヴでした。
このコンビも夏以降、ぜひ2度目の出演をお願いしたいと思っています。
今週の11日(土)は、はシンガー・ソング・ライターの
わらく堂とスライドギターのやま。さんの登場です。
わらく堂は京都造形芸術大学の卒業生ですが、
そのユニークな音楽活動で注目されています。
どうぞ在学生の方は先輩の活動振りを見てあげてください。
そして、19日(日)はオペラ「カルメン」で
フラスキータ役で好評を博した
ソプラノの三輪千賀さんの登場です。
オペラだけでなくミュージカル・ナンバーも披露してくれます。
4月は春秋座で「都をどり」が開催されるため、
サロン・ライヴがお休みになります。
5月からは再開されますが1ヶ月間あいだがあきますので、
ぜひ今月中にお出かけください。
そろそろ平常に戻らねばと思っております。
川越塔子リサイタルの前売りが始まりましたが、
今月はヴェルディのサロン・ライヴが4日間あります。
5日は、福澤里泉さんのヴァイオリンと
吉岡麻梨さんのピアノの演奏がありました。
40名ちょっとの入りでしたが、ちょうどこのくらいの入場者が
落ち着いて聴けるような気がいたします。
とてもいい感じのライヴでした。
このコンビも夏以降、ぜひ2度目の出演をお願いしたいと思っています。
今週の11日(土)は、はシンガー・ソング・ライターの
わらく堂とスライドギターのやま。さんの登場です。
わらく堂は京都造形芸術大学の卒業生ですが、
そのユニークな音楽活動で注目されています。
どうぞ在学生の方は先輩の活動振りを見てあげてください。
そして、19日(日)はオペラ「カルメン」で
フラスキータ役で好評を博した
ソプラノの三輪千賀さんの登場です。
オペラだけでなくミュージカル・ナンバーも披露してくれます。
4月は春秋座で「都をどり」が開催されるため、
サロン・ライヴがお休みになります。
5月からは再開されますが1ヶ月間あいだがあきますので、
ぜひ今月中にお出かけください。
(達人の館 代表 橘市郎)
コメント